教員名 : 藤川 健
|
授業科目名
中小企業論 (国際商経・専門科目)
(英語名)
Small Business (J) (国際商経・専門科目)
科目区分
専門教育科目
-
対象学生
国際商経学部
学年
2年
ナンバリングコード
KCCBK2MCA1
単位数
2.00単位
ナンバリングコードは授業科目を管理する部局、学科、教養専門の別を表します。詳細は右上の?から別途マニュアルをダウンロードしてご確認ください。
授業の形態
講義 (Lecture)
開講時期
2024年度前期
担当教員
藤川 健
所属
国際商経学部
授業での使用言語
日本語
関連するSDGs目標
目標9
オフィスアワー・場所
藤川研究室(研究棟Ⅱ304)にて随時 連絡先
tfujikawa@em.u-hyogo.ac.jp 対応するディプロマ・ポリシー(DP)・教職課程の学修目標
二重丸は最も関連するDP番号を、丸は関連するDPを示します。
学部DP
1◎/4◎
研究科DP
ー
全学DP
1-1◎/1-2◎/3-2◎
教職課程の学修目標
ー
講義目的・到達目標
本講義の目的は、中小企業が日本経済において果たしてきた役割を理解することである。到達目標は以下のとおりである。 授業のサブタイトル・キーワード
大企業、中小企業、経営
講義内容・授業計画
Ⅰ講義内容 教科書
特に無し。 参考文献
関智宏編著[2020]『よくわかる中小企業』ミネルヴァ書房。 事前・事後学習(予習・復習)の内容・時間の目安
【予習】授業の準備として、関連資料等の講読(30h)。
【復習】授業後の確認として、重要なポイントの整理(30h)。 アクティブ・ラーニングの内容
採用しない
成績評価の基準・方法
中間テスト30%、期末テスト70%で評価するが、授業中の質問に対する意見などを加算して総合的に判断する。
課題・試験結果の開示方法
毎回、授業の始めに前回の復習の時間を設けた後に解説する。
履修上の注意・履修要件
授業では、毎回出席することと私語を慎むことを望む。 実践的教育
該当しない。
備考
英語版と日本語版との間に内容の相違が生じた場合は、日本語版を優先するものとします。
|