教員名 : 山下 直紀
|
授業科目名
戦略管理会計
(英語名)
Strategic Management Accounting
科目区分
ー
発展科目
対象学生
社会科学研究科
学年
学年指定なし
ナンバリングコード
KCAMS5MCA1
単位数
2単位
ナンバリングコードは授業科目を管理する部局、学科、教養専門の別を表します。詳細は右上の?から別途マニュアルをダウンロードしてご確認ください。
授業の形態
講義 (Lecture)
開講時期
2024年度後期
担当教員
山下 直紀
所属
非常勤講師
授業での使用言語
日本語
関連するSDGs目標
該当なし
対応するディプロマ・ポリシー(DP)・教職課程の学修目標
二重丸は最も関連するDP番号を、丸は関連するDPを示します。
学部DP
ー
研究科DP
1◎/2〇
全学DP
ー
教職課程の学修目標
ー
講義目的・到達目標
本講義では、「管理会計」の用語解説や計算手法に力点をおくのではなく、「中長期戦略計画」「短期実施計画」「実行・統制(KPI管理)」等の実践的・実務的な経営管理プロセスを修得することを目的とする。
経営企画部、財務経理部においては、様々な「管理会計」の問題に直面しているが、本講義を通じて、そのような問題に対するディスカッション(プレゼンテーション)が出来るようになることが目標である。講義中に指名するので積極的な発言を求めます。 授業のサブタイトル・キーワード
サブタイトル:
キーワード:公認会計士、税理士、国税専門官、経営企画部、財務経理部 講義内容・授業計画
【講義内容】
「管理会計」の一定分野を網羅する為に事前配布資料(テキスト)を用いて解説するが、時間の許す限り、事例を用いてディスカッションする予定である。家電量販店業界のほか、コンビニエンスストア業界、携帯電話業界及び製薬業界等を取り扱う予定である。 履修上の注意を説明するので、「第1講」の講義に必ず出席すること。 ・第1講に事前連絡なく欠席した者の履修申請は認めない(連絡先jicpa@live.jp)。 ・講義連絡(事前準備等)は第1講目において登録された電子メールアドレス宛(毎日確認するアドレスとすること)に配信し、閲覧しなかったことによる不利益には対応しない。 ・体調不良を含め欠席をした者には相応の課題や別途補講を行うので、全講義に出席する意欲のある者以外の履修はお勧めしない。 【授業計画】(内容は前後することがある)
11.「短期実施計画」(最新事例) 12.「実行・統制」(概略) 13.「実行・統制」(KPI管理、プレゼン指導) 14.「実行・統制」(原価低減活動、プレゼン指導) 15.「実行・統制」(最新事例) 定期試験 教科書
講義資料を配布する。
宮増浩『管理会計 実践入門』日本実業出版社。 参考文献
櫻井通晴『管理会計』同文舘出版。
(持参する必要はない。) 事前・事後学習(予習・復習)の内容・時間の目安
【予習】事前に配布資料の該当範囲を読み、理解しておく(計30h)。
【復習】当日のディスカッションの内容を加味して、再度、配布資料の該当部分を読み直し、理解を深める(計30h)。 なお、プレゼンテーション資料作成の為にはパソコンが必要となる。 アクティブ・ラーニングの内容
採用しない
成績評価の基準・方法
【成績評価の基準】
講義目的・到達目標の到達度に基づき、社会科学研究科規程に従い成績評価の上、単位を付与する。 【成績評価の方法】 成績評価は、①授業への取り組み(含:小テスト、プレゼン発表)(50%)②定期試験 (50%)を基準として総合的に判断する 課題・試験結果の開示方法
課題は次回の授業やメール配信で行い、定期試験は出題意図等を公表する。
履修上の注意・履修要件
実践的教育
該当しない。
備考
【経歴】公認会計士/税理士 大手監査法人等で上場会社監査(7年間、大阪)及びM &A・事業再生業務(8年間、東京)に関与。大手商社転職後、事業投資案件の審査、投資先監査役を歴任し、2011年独立。2013年〜本講座を担当。
他大学担当:滋賀大学経済学部(簿記会計)、大阪経済大学経営学部(財務諸表論ほか) 英語版と日本語版との間に内容の相違が生じた場合は、日本語版を優先するものとします。
|