シラバス情報

授業科目名
高等社会統計学
(英語名)
Advanced Health Statistics
科目区分
看護学共通科目
対象学生
看護学研究科
学年
1年
ナンバリングコード
ANNDN7MCA1
単位数
2.0単位
ナンバリングコードは授業科目を管理する部局、学科、教養専門の別を表します。詳細は右上の?から別途マニュアルをダウンロードしてご確認ください。
授業の形態
講義 (Lecture)
開講時期
2024年度後期
(Spring semester)
担当教員
加藤 憲司
所属
非常勤講師
授業での使用言語
日本語
関連するSDGs目標
目標3
オフィスアワー・場所
遠隔授業終了後20分程度
連絡先

対応するディプロマ・ポリシー(DP)・教職課程の学修目標
二重丸は最も関連するDP番号を、丸は関連するDPを示します。
学部DP
研究科DP
1◎/2〇
全学DP
教職課程の学修目標

講義目的・到達目標
【講義目的】疫学的研究手法を用いた英文学術論文を読解し、結果に示される表やグラフなどの数値を正しく解釈し、成果を自らの研究に応用するスキルを養う。
【到達目標】1)医学系・看護学系の国際的な学術雑誌に掲載されている原著論文または総説を正しく理解できる。2)1)の論文・総説で示されている表・グラフなどの分析結果を適切に解釈できる。
授業のサブタイトル・キーワード
サブタイトル:医学・看護学系の高度な英文論文で学ぶ統計学
キーワード:疫学的研究 英文読解 データ解析 システマティックレビュー メタアナリシス
講義内容・授業計画
1.ガイダンス 本講義の進め方の説明
2.ランダム化比較試験論文①
3.ランダム化比較試験論文②
4.準実験的研究①
5.準実験的研究②
6.前向きコホート研究論文
7.後ろ向きコホート研究論文
8.ケースコントロール研究
9.システマティックレビュー①
10.システマティックレビュー②
11.システマティックレビュー③
12.メタアナリシス①
13.メタアナリシス②
14.メタアナリシス②
15.まとめ より高度な統計手法の概要の解説

(受講者との話し合いにより、内容を変更することがある)
教科書
指定しない。
参考文献
講義時に適宜指示する。
事前・事後学習(予習・復習)の内容・時間の目安
【予習】担当回において、担当する文献を事前に読み込み、本文・図表ともに解釈を説明できるよう準備する。担当回以外は、事前に大まかに目を通しておく。なお、担当回数は受講者数によって変動する。
【復習】なし
アクティブ・ラーニングの内容
各回担当者が抄読した後、全体でディスカッションを活発に実施する。
成績評価の基準・方法
【成績評価の基準】

英文論文の内容を理解し、担当回において適切に説明・解釈できるとともに、担当回以外においても含め、ディスカッションの取り組み状況に基づき、S(90点以上),A(80点以上),B(70点以上),C(60点以上)による成績評価のうえ、単位を付与する。

【成績評価の方法】

講義時の抄読およびディスカッションの取り組み状況 100%
課題・試験結果の開示方法
講義中のディスカッションにおいてその都度フィードバックを行う。
履修上の注意・履修要件
遠隔事業に対応できる機器を自分で用意できること。
国際的学術雑誌の英文論文を読むうえで支障がないこと。
実践的教育
備考
英語版と日本語版との間に内容の相違が生じた場合は、日本語版を優先するものとします。