![]() 教員名 : 草薙 真一
|
授業科目名
Law
(英語名)
Law
科目区分
ー
Department of Global Business, Master Course
対象学生
社会科学研究科
学年
学年指定なし
ナンバリングコード
KCWMS5MCA1
単位数
2.00単位
ナンバリングコードは授業科目を管理する部局、学科、教養専門の別を表します。詳細は右上の?から別途マニュアルをダウンロードしてご確認ください。
授業の形態
講義 (Lecture)
開講時期
2025年度後期
(Fall semester)
担当教員
草薙 真一
所属
Department of Global Business
授業での使用言語
英語
English
関連するSDGs目標
目標1/目標7/目標16/目標17
オフィスアワー・場所
Before and after the classes.
連絡先
skusanagi@em.u-hyogo.ac.jp
対応するディプロマ・ポリシー(DP)・教職課程の学修目標
二重丸は最も関連するDP番号を、丸は関連するDPを示します。
学部DP
ー
研究科DP
4◎/3〇
全学DP
ー
教職課程の学修目標
ー
講義目的・到達目標
This lecture introduces energy law.
I will focus on basic rules and cases of energy law. 授業のサブタイトル・キーワード
Subtitle: Explanations of basic concepts of Energy law (Law provides a source of scholarly inquiry into legal history, philosophy, economic analysis and sociology. Law also raises important and complex issues concerning equality, fairness, and justice. Law has such vast fields. This lecture explains basic concepts of Energy law among them.) Energy, Poverty and Environment are the keywords. 講義内容・授業計画
This is a notetaking style class. Here are the contents and the lecture plans.No. 1: Introduction |