<人間性の基盤教育科目>
授業科目名
哲学
論理学
心理学 (A)
心理学 (B)
心理学 (C)
心理学 (D)
国文学(演劇)
国文学(小説)
教育学
日本史
東洋史
環境芸術論
芸術学
文化人類学 (S)
文化人類学 (A)
食文化と環境
子どもと教育
暮らしと道具
法学
生活の中の法律
政治学
環境と政治
社会学
現代社会論
男女共同参画社会
経営学
日本国憲法 (A)
日本国憲法 (B)
日本国憲法 (C)
日本国憲法 (D)
日本国憲法 (S)
人文地理学概論
ひょうごの子育て支援
福祉と社会
現代都市社会とまちづくり
環境の社会学
情報技術と現代社会
地球環境問題の歴史
医療と工学のフロンティア
科学技術論
宇宙科学
応用倫理
生物科学
生命体の科学
分子生物学とバイオテクノロジー
社会統計学
マテリアル科学への招待
現代化学への招待
放射光科学のフロンティア
環境問題と国際協力
人と自然の共生
物理学の基本概念
生命科学入門
資源と環境保全
生命倫理
一般有機化学
健康・スポーツ科学演習1
健康・スポーツ科学演習2
栄養健康科学入門
ヒューマンヘルスサイエンス